
※11月2日(土)は台風接近による影響で、開催中止となりました。
11月4日(月・振休)まで、さぬき市「津田の松原」周辺を舞台にした「すなはまフェスティバル」、通称“すなフェス”が開幕!
第3回となる今年のメインも、もちろん「Tシャツアート展」。
「日本の渚百選」にも選ばれた白砂青松の景勝地「津田の松原」に、公募したイラストや写真、書などをプリントしたTシャツが400枚以上泳ぐ風景は圧巻です。今年初の試みとして設置された、県内外の28アーティストを招いた「アーティストTシャツゾーン」にもご注目。
SDGsを楽しむイベントとあって、期間中は地産品やフェアトレードなどに関する飲食・物販テントやキッチンカーが登場する「すなはまマルシェ」を開催。
ほかにも、小学校の跳び箱や机を砂浜に設置した「すなはま小学校」やティラノサウルス・シャボン玉のおもてなし、すなはまステージ、国際交流をテーマにした「すなはま運動会」など、ワクワクがいっぱい!
近年、地域の人や移住者、若者たちが力を合わせて新しいお店やイベントを立ち上げ、急速に発展している津田の町をめいっぱい楽しんで。
各イベントの日程・詳細はHPをチェック。
➡︎公式HPはこちら