ディナー

【高松】「田田〜denden〜」街中の隠れ家ダイニングでランチからディナーまで満喫♪

・「隠れ家創作ダイニング 田田~denden~」


高松中心部の複合商業施設「丸亀町グリーン」から西へ徒歩2分ほど。通りから見える看板を目印に、ビルの階段を2階へ上がると「隠れ家創作ダイニング 田田~denden~」はあります。旬の食材を使った人気のダイニングで、ディナーはもちろん、気軽に食べられるランチが評判を呼んでいます。


和モダンでシックな店内は、テーブルごとにすだれの仕切りがあるので落ち着く雰囲気。1人はもちろん、グループでもゆったりと昼のひとときを過ごせそうです。


爽やかなスタッフがお出迎え。「ランチタイムも気軽に予約を」とのことで、お店の公式LINEを登録して、メッセージから予約が可能。毎月のランチ営業日も把握できるので便利です。営業時間は11:00~15:00ですが、売り切れ次第で終了することも。

・好きなメインを2つ選べる週替わりの『Aランチ』が人気!

『Aランチ(エビフライ・チキン南蛮タルタル)』1,000円

週替わりのおかずを楽しめる『Aランチ』は、魅力的なメイン5品の中から2つを選べる欲張りな一皿。「好きなものだけ食べてほしい」とおもてなしの心からスタートしたそうです。 取材時はエビフライとチキン南蛮をチョイス。洋食の定番でもあるエビフライはソースを変えながら、毎週レギュラーで登場する人気者。サクッとした衣の食感がクセになり、毎回頼んでしまいそう♪

ジュワッと広がる肉汁に、甘酢たれと自家製タルタルソースの甘みと酸味がたまらないチキン南蛮。お箸が進む一品に、思わずご飯のお代わりをしてしまいそうです。

『Aランチ(真アジの大葉フライ・若鶏の黒酢あんかけ)』1,000円

美容にもうれしい黒酢のあんかけを絡めたジューシーな若鶏のから揚げは、彩り野菜と華やかにいただけます。ガッツリ派はもちろんのこと、女性客の心もつかむひと手間が一品一品から感じられます。

副菜は付け合わせのサラダに汁物、小鉢2品、漬物付きとバランスもバッチリ。 安心できる食材を届けたいと、ご飯は店主自ら栽培している「ヒノヒカリ」を使用。毎週精米しているお米は鮮度がひと味違うそうで、ツヤツヤと輝くご飯が実はランチの主役かも。お代わりもできるのでお腹いっぱい食べたい欲張りさんも満足できますよ。

・店主のこだわりが詰まった気まぐれ『Bランチ』に舌鼓

『Bランチ(特選ローストビーフ丼)』1,000円、セット1,300円

店主自ら厳選した牛肉をじっくり低温調理して作られたローストビーフはやわらかく、赤身肉のうま味が凝縮されています。4種の自家製ソースとまろやかな温泉卵が絡まって、白米との相性も抜群!昼からなんとも贅沢な気分にさせてくれます。単品でもオーダー可能で、セットにはサラダ、汁物、小鉢2品、漬物が付きます。『Bランチ』は時期によってメニューが変わるので、お店の前のメニュー表をチェックして。

『アロバーの挽き立てブレンドコーヒー』ランチ代+200円

食後のコーヒーにも店主のこだわりが光ります。自身もコーヒー好きなことから、高松市のコーヒー豆専門店「コーヒービーンズショップ アロバー」の豆をセレクトしているそうです。芳醇な香りでランチの余韻に浸って。
ホットコーヒーのほかに、アイスコーヒーやカフェオレもオーダー可能。オレンジジュース、ジンジャーエールなどのソフトドリンクも選べます。

・夜メニューもLINEから予約すれば昼でもオーダーOK

『特選!タンしゃぶ』1人前2,860円

17:00からのメニューもLINEからメッセージを送れば予約ができます。
鶏塩出汁(だし)で食べる『特選!タンしゃぶ』は厳選した牛タンのみを使った、ほかでは味わえない人気メニューです。

『オリーブ牛トマトすき焼き』1人前2,530円

同店の名物である『オリーブ牛トマトすき焼き』は、香川県のブランド牛「オリーブ牛」と完熟トマトの酸味と甘みを余すことなるいただける一品。リコピンたっぷりのトマトと一緒に食べることで、罪悪感なく昼からすき焼きを楽しめます♪
2人以上から予約可能なので、ママ友会など夜は少し出かけにくいという人もぜひ活用してみて。

落ち着いた空間で旬の地元食材が味わえる「隠れ家創作ダイニング 田田~denden~」は、夜はもちろん、ランチタイムも手頃な値段で通いたくなるお店です。1人でも仲間とでも、おいしい食事で午後からの活力を蓄えてみて。

■詳細情報

■DATA

隠れ家創作ダイニング 田田~denden~

所在地
香川県高松市鍛冶屋町6-4福崎ビル2階
電話番号
080-2000-3606
営業時間
17:00~23:00(食事L.O.22:00、ドリンクL.O.22:30)
平日のみランチ/11:00〜15:00
※ランチの予約は公式LINEのメッセージから(ポイントは付きません)

【高松】「讃岐珈琲バル 瀬し香(せしか) レインボー店」は夜カフェとしても使い勝手◎

・「讃岐珈琲バル 瀬し香(せしか) レインボー店」

「讃岐珈琲バル 瀬し香(せしか)」は、食の激戦区・レインボーロード近くにあって長く愛されるカフェ。倉庫をリノベーションした店舗で、大きな引き戸が特徴的です。気候の良い時季は開放することもあるそう。駐車スペースは店舗前に加え、斜め向かいにもたくさんあるのでグループ利用の場合も安心です。

ソファやテーブルなどのインテリアは、あえて統一しないアンティーク調でまとめられています。そのおかげでテーブルごとに異なる居心地の良さを楽しめます。友人とのおしゃべりにぴったりなソファ席や食事しやすいテーブル席、1人でも気を使わないカウンター席など、お気に入りの場所を見つけてみて。

もともとが倉庫ということもあって、天井が高く圧迫感のない空間。店内に置かれている本を手にのんびりカフェタイムもおすすめ。17:00からは夜ご飯メニューとともにアラカルトも。『よだれ鶏』『自家製大きなハム』『スモークサーモン』(各550円)などの“さっと一品”シリーズやサラダ、焼きもの、揚げもの、アヒージョなどアルコールと一緒に食べたいメニューが登場します。

アルコールメニューは20種類以上、ソフトドリンクは10種、ティー系は約7種、コーヒー系は約13種と、ドリンクは迷ってしまうほど豊富なバリエーションがそろいます。モクテル(ノンアルコールカクテル)は、ベースのジュース6種とフレーバーシロップ6種からそれぞれ好きな組み合わせが可能。36パターンからお気に入りを見つけるのも楽しいかも。

ランチ&ディナーでイチオシのハンバーグ

『瀬し香 讃岐ハンバーグ御膳 自家製デミグラスソース』1,320円

ランチはすべてサラダ、前菜、みそ汁、ドリンク、プチデザートが付き、追加料金でデザートの変更(各種ケーキ)もOK。注目すべきは、同店の看板メニューでもあるハンバーグを楽しめる『瀬し香 讃岐ハンバーグ御膳 自家製デミグラスソース』。配合や焼き加減にこだわったパテの中には、なんと讃岐うどんが!ちょこっと食感のアクセントになっていて、香川ならではのユニークなハンバーグを楽しむことができます。

讃岐ハンバーグ御膳には、“とろ〜りチーズ”や“和風仕立て”(各1,430円)なども。そのほかランチは『豚肉の生姜焼き御膳』(1,375円)、『チキン南蛮御膳』(1,320円)、『ふわとろオムライス御膳』(1,320円)などから選べます。それぞれに大きなエビフライ(+250円)を付けることも可能。

『洋食プレート』1,848円

17:00から提供される夜ご飯でイチオシは『洋食プレート』。ハンバーグ、エビフライ、カニクリームコロッケ、ナポリタン、サラダ、ライスorチキンライスがワンプレートになった、欲ばりさんにうってつけのボリューミーなメニューです。

ランチでも提供されているハンバーグは、つなぎが少なめで肉をしっかり感じられる食感です。パテに練り込まれたうどんにもご注目あれ。甘めの自家製デミグラスでご飯が進みます。

存在感のある大きさながらも、身がやわらかくて食べやすいエビフライは、何も付けなくてもうま味を感じますが、タルタルソースと一緒に頬張ると、酸味が良いアクセントに。

衣がサクサクなカニクリームも食べ応えあるサイズ感。ナイフを入れるとベシャメルソースがトロッと流れ出てきます。ぜひ熱いうちに食べて。

夜ご飯メニューにはすべて小鉢、サラダ、みそ汁、ご飯が付き、追加料金でセットドリンクとセットデザートもプラス可能。ボリュームたっぷりなので、お腹を空かせて行くことをおすすめします!

カフェタイムにオススメの新メニュー

『焼きたてあん餅パイ 抹茶のソース』990円

スイーツメニューも豊富なのが同店の魅力。2024年1月からの新メニュー、焼きたてパイシリーズは要チェック!チョコパイ、アップルカスタードパイ、あん餅パイの3種類が仲間入り。オーダーしてから焼くので30分ほどかかりますが、予約時に注文しておくと提供が早いですよ。

センターにはお餅が仕込まれていて食べ応えがあり、サクサクのパイ生地との対比がおもしろい食感。上部にたっぷりのった粒あんは、オーブンで焼くことによって表面がカリカリ食感に。あつあつの焼きたてをすぐに召し上がれ。

『キャラメルショコラブリュレラテ』715円

コーヒーやティー系のドリンク名は香川県の名所や地名が付けられているのも興味をそそるポイント。2024年3月からの新ドリンク『キャラメルショコラブリュレラテ』は、キャラメリゼしたフォームミルクの甘さと香ばしさ、キャラメルとチョコのフレーバーがしっかり感じられる甘いラテ。ほっこりしたい時にいかが?

カウンター横のショーケースには、ガトーショコラ、シフォンケーキ、チーズケーキなどの自家製スイーツが約8種ずらっと並びます。ケーキ類はオールタイム注文OK。テイクアウトもできますよ。

『テリーヌ(ショコラ・抹茶)』1カット各660円、1本各2800円

『テリーヌショコラ』と『抹茶のテリーヌ』は、イートインするとバニラアイスも付いてきます。一見1カットサイズになると小さく思えますが、濃厚で満足感たっぷり。冷たいままでも常温に戻してもいろんな食感が楽しめます。

そのほかテイクアウト限定の『バナナジュース(プレーン、黒胡麻、宇治抹茶、黒蜜きなこ、キャラメル、ショコラ、トロピカル)』(500円〜)やお弁当各種(880円〜)もあります。香川ならではのユニークなメニューも多い「讃岐珈琲バル 瀬し香 レインボー店」。県外からのお客さんをおもてなししたい時にもおすすめのお店です。

■詳細情報

■DATA

讃岐珈琲バル 瀬し香(せしか) レインボー店

所在地
香川県高松市多肥下町1507-8
電話番号
087-868-6558
営業時間
11:30〜22:00(L.0フード21:00、ドリンク21:30)
ランチ/11:30〜15:00
ディナー/17:00〜21:00