マルシェ

【三豊】「第20回 箱裏マルシェ」開催!人気農家の食材、キッチンカー、お餅の振る舞いも♪

12月10日(日)は、三豊市の箱裏ビジターハウスで「第20回 箱裏マルシェ」が開催!今回は、新しい店やキッチンカーも増えて、さらに魅力的にアップデート!地元の農園直送の野菜や海産物販売に始まり、フード、デザート、ハンドメイド雑貨まで、こだわりのお店36店舗が集結します。

当日はフードブースとハンドメイドブース、体験ブースが登場。焼きそばやピザ、カレー、サンドイッチ、菓子パンなどのフードから、焼き菓子やケーキなどのスイーツ、ドリンクまで多彩にラインアップ。がっつりランチタイムを堪能するもよし!ショッピングの合間にスイーツタイムを楽しむもよし!マルシェを練り歩きながら、各店自慢の一品を味わってみて。また今回は、4年ぶりにお餅の振る舞い(9:30~)を行っているのでお見逃しなく。

ハンドメイドブースでは、アクセサリーやバッグ、木工品、竹製品など雑貨のほか、クリスマスリースやお正月飾りも販売。ストレッチ体験やハンド・耳つぼマッサージなどの体験ブースも出店しているので、この機会に体のメンテナンスをしてもらっては?また親子で楽しめるワークショップも充実。ビーズアクセサリーやリサイクルレザー、天然石のアクセサリーなど魅力的なコンテンツばかりなので気軽に参加してみよう♪
➡︎「箱裏マルシェ」の詳細はこちら(公式HP)

【高松】保育園で楽しむ音楽マルシェ「みいロック2023」開催!大人も子どもも全力で遊ぼう

「おとながあそぶ!こどももあそぶ!」をテーマに有志で創り上げるイベント「みいロック」。10月14日(土)、今年も保育施設「みいろ」で開催されます。

「大人が全力で遊べば、子どもも本気で楽しむことができ、思い描く将来が明るくなる」というポジティブな連鎖につながる願いを込めた音楽マルシェ。2018年からスタートし、回を重ねるごとに盛り上がりも右肩上がり。2022年は約430人もの人が訪れました。

今年は出演アーティスト11組中8組が初出演。ギター、ハーモニカ、ユニット、バンドなどプロ・アマ問わず、キッズグループもステージを彩ります。舞台(ステージ)も今までと仕様が変わるそうなので、乞うご期待。

フェスの合間にお腹を満たすマルシェも充実。仏生山のカレー専門店「ヒッカリー」の合いがけカレーや塩上町のかわいいジューススタンド「きまぐれな猫のおひるね」など、県内で人気のグルメやキッチンカー10店が登場します。親子で参加できるモノ作りワークショップ(有料)も楽しみながら、心地よい秋の1日を過ごしては。

【ライブパフォーマンス出演者】
・ミツル&りょうた
・YUHI BROTHERS
・ナカムラトシヤ
・馬場美夕
・横山星(あかり)
・NEW KNOWS OLD
・UNFAIR RULE
・フルイカズキ
・レトロカラーコレクション
・ジャンゴ・ティガール
・キッズ上原兄弟バンド

【マルシェ】
・ヒッカリー/カレー、ラッシー
・きまぐれな猫のおひるね/フルーツジュース、ポテト
・ココcoffee/コーヒー、ジンジャーエール
・Ori/ティラミスプリン、ワッフル
・LOGOS/アウトドア用品

【キッチンカー】
・Cafe Switch/コーヒー、イングリッシュマフィン
・スパイス家族カラクラ/カレーとインドの粉もん、タンドリーチキン
・ウワサの9番/たこ焼き、アイス
・ワゴンタイガー/ライスバーガー、チュロス
・Sunlit/おにぎりサンド

【ワークショップ】
・町・内・会/おえかきトートバッグ、おえかきポーチ
・峰山ハチミツ/木工ワークショップ、ハチミツ

■駐車場・アクセス
・みいロック臨時駐車場(高松市香川町浅野845)※約40台
・JA香川県香川浅野支店(高松市香川町浅野846-1)※約40台
・ことでんバス塩江線「浅野」下車、徒歩6分

※画像は2022年の様子