展示会

【高松】サンメッセ香川で「食と農のフェスタ」「フラワーフェスティバル」同時開催!

昨年は総数1万7,000人以上が来場した年に一度の大型イベント!「たかまつ食と農のフェスタ2025」「フラワーフェスティバルかがわ2025」が、2月22日(土)・23日(日・祝)の2日間サンメッセ香川で同時開催されます。

生産者と消費者が直接交流することで、双方のニーズを共有できたり、地元食材の魅力や安心感をじかに感じられたりする「たかまつ食と農のフェスタ2025。生産者が直接販売する「高松産ごじまん市」では、市内で採れた野菜や果物、地元の味を再現した料理やスイーツなど約32団体もが登場するとあって盛りだくさん。
デコポンやイチゴなどを展示する「品評会展示コーナー」も要チェックです♪
会場内で300円お買い物ごとに1枚もらえる抽選券を5枚集めると、すてきな賞品が当たる抽選会に参加できますよ。

また、同時開催の「フラワーフェスティバルかがわ2025」では、香川県産の花がもっと身近な存在になること間違いなしのコーナーが多数出展します。
県内の生産者が出品した優れた品質の切り花・鉢花などを展示する「第61回香川県花き品評会」、花き類の即売コーナー「さぬき花市」、多彩な美しさを披露し合う「フラワーアレンジメント」「ハンギングバスケット」「コンテナガーデン」の3つのコンテスト、園芸教室やフラワーアレンジメントなどの体験コーナー(別途有料)と、見るもよし、買うもよし、さまざまな角度から楽しめる内容です♪
子どもから大人まで一丸となって盛り上がれるクイズ大会もありますよ。

知っていそうで知らない高松市と香川県の魅力にたくさん出合える1日。私たちの生活を彩ってくれている生産者とのコミュニケーションもぜひ楽しんで。

➡︎「たかまつ食と農のフェスタ2025」公式HPはこちら
➡︎「フラワーフェスティバルかがわ2025」公式HPはこちら

【坂出】バイク好き集まれ~!「せとうちバイクフェスタ 2024 in 与島」開催

四国と本州をつなぐ瀬戸大橋の道中・与島パーキングエリアで、10月27日(日)「せとうちバイクフェスタ 2024」が開催されます。バイク好きがこぞって集う熱狂的な空間にテンション上がること間違いなし。イベントをきっかけに新たなツーリング仲間が見つかるかも?

当日は中四国からなんと52社が出展し、70以上ものブースが並びます。バイクパーツやアパレルの販売、バイク展示のほか、実際に試乗できるコースの用意もあるので、お目当てがないか、くまなくチェックを。

また、私たちの日常を守ってくれている警察官が、この日は白バイをかっこよく乗りこなすパフォーマーとなります。なかなか見ることのできない圧巻のプレイを目に焼き付けて。ほかにも、免許を取る際に誰もが経験したであろう一本橋のタイムレースもあります。優勝目指して参戦するもよし、観客としてハラハラするもよし、手に汗握る挑戦に立ち合って。

ステージイベントも充実。地元シンガー・馬場美夕やmimikaによるライブに、オートバイ女子部によるトークイベントが行われます。はしゃいでお腹が空いたら飲食のキッチンカーでエネルギー補充も忘れずに♪
バイクの魅力を思いきり楽しめるこのイベントへ、仲間を誘い合って出かけてみては。

詳しいタイムスケジュールなどは公式HPをチェック!
➡︎公式HPはこちら

【高松】「mocha展 星しるべ」開催!数々のアニメ背景を手がけてきた圧巻の風景美に注目

2024年1月〜3月に全国を巡回する背景イラストレーター・mocha (モカ)の特別展「mocha展 星しるべ」が、2月2日(金)から香川で開催決定。

星々の輝きに満ちた星空や、雄大な青空から、ノスタルジーにファンタジー、自然の生命力にあふれた廃墟まで描く幅広い表現力で、数多くのアニメ背景の作画を担当し、現在多方面から評価され人気が高まっている同氏。生き生きとした色彩とダイナミックかつ隅々までコントラストを生かした作風の、心象風景を超えた“宇宙(ソラ)からの贈り物”をテーマに、過去最大級の空間で最新作・注目作が並びます。

■来場特典
来場者全員に特典アートカード(A5サイズ)をプレゼント。裏面にはmocha氏のメッセージ入り。また、Web上での来場予約で作品17点を掲載した豪華非売品カタログをプレゼント。
➡︎「mocha展 星しるべ」の公式HPはこちら
➡︎イベントの詳細・来場予約はこちら

※会場内が混み合わないよう、入場制限を行う場合があります
※予約特典は1人分となります。同行者のプレゼントを希望の場合は、それぞれでweb来場予約が必要です。予約の際は代表者のメールアドレスを複数回使用可能です
※来場特典は開催期間中1人1点まで。配布は来場者のみが対象となり、同行していない家族、友人分の配布はできません