会場 | 三木校 【地図】 |
---|---|
日程 | 4月24日 第4週の土曜日 |
時間 | 13:30~15:00 |
講師 | 宝石鑑定士・ガリンペイロさん |
---|---|
受講料(運営管理費を含む) | 1回 1,760円 |
教材費・材料費等 | 不要 |
持参物 | 筆記用具 |
注意事項 |
システムの都合上、申し込み画面に上記時間と異なる開始時刻が 表示されておりますが、上記時間が正しい開始時刻です。 |
本物の宝石と精巧に造られた合成宝石を見比べたことはありますか。燃えるような赤色のルビーと透き通る美しさの赤色のガラス。果たしてどのようにして区別するのでしょうか。
本講座ではプロの宝石鑑定士が宝石の見分け方や種類等をお教えします。肉眼とルーペを使った方法を学ぶので、家族や友人が持っている宝石の判別をしたり、店頭に並んでいる宝石の名前が判るようになります。日頃のお手入れも教えてくれる講座です。ぜひあなたもこの機会に宝石を見分ける“審美眼”を習得して、ステキな石の世界を楽しんでみませんか?
※お申し込みの際には、必ず「受講申込について」をお読み下さい。
※最少催行人数に満たない場合、開講できかねる場合がございます。予めご了承ください。
※受講料の他に、「教材費」「材料費」等の表記がある場合、受講当日に講師へ直接お支払いください。
※全講座、1クールにつきお1人様あたり110円の運営管理費をいただいております。
会場 | 三木校 |
---|---|
日時 | 2021年04月24日(土) 13:30~ |