◆予約受付締切は、講座日の5日前です。締切後は、お電話、メールにてお問い合わせください。

高松本校

【スタンプカード利用・継続者様限定】通期:やさしい書写教室 松岡美峰 月・火・水曜の6月はじまりクール

【スタンプカード利用・継続者様限定】通期:やさしい書写教室 松岡美峰 月・火・水曜の6月はじまりクール

会場高松本校 【地図】 日程 ②月曜=6月5・12・19日、7月3・10・24日、8月7・21・28日 ※原則第1.2.3月曜 ①火曜=6月6・13・20日、7月4・11・18日、8月1・8・22日 ※8月15日は お休みです ※原則第1.2.3火曜開催 ③④水曜=6月7・14・21日、7月5・12・19日、8月2・9・23日 ※原則第1・2・3週開催 時間①④午前クラス=10:30~12:00 ②③午後クラス=13:30~15:00

※6/1~満席 【高松校】体験:和室なし!正座なし!の新しい形の茶道教室 テーブル茶道 【第1木曜10:30~/13:00~/15:00~】はすいさちこ 2月~12月

※6/1~満席 【高松校】体験:和室なし!正座なし!の新しい形の茶道教室 テーブル茶道 【第1木曜10:30~/13:00~/15:00~】はすいさちこ 2月~12月

会場高松本校 【地図】日程◆2023年スケジュール◆①2月2日 ②3月2日 ③4月6日 ④6月1日 ⑤7月6日 ⑥8月3日 ⑦9月7日 ⑧10月5日 ⑨11月2日 ⑩12月7日 ※第1木曜(1月・5月はお休みです)時間①10:30~12:00 ②13:00~14:30 ③15:00~16:30 いずれか 

【高松校】個別:身近に楽しむ伝統工芸 つまみ細工教室13:30~ 櫛橋利恵 2023/1月~12月

【高松校】個別:身近に楽しむ伝統工芸 つまみ細工教室13:30~ 櫛橋利恵 2023/1月~12月

会場高松本校 【地図】日程◆年間スケジュール◆①1月25日 ②2月22日 ③3月22日 ④4月26日 ⑤5月10日(5月は第2週) ⑥6月28日 ⑦7月26日 ⑧8月23日 ⑨9月27日 ⑩10月25日 ⑪11月22日 ⑫12月27日(原則第4水曜日、祝日・休館日除く) ※希望日ずつ単日でお申し込み可能です。時間13:30~15:30

【高松校】1DAY:プリザ or アーティフィシャル 「夏のワイヤーベースのアレンジメント」 10:00~ 宮西佳代 6/28(水)

【高松校】1DAY:プリザ or アーティフィシャル 「夏のワイヤーベースのアレンジメント」 10:00~ 宮西佳代 6/28(水)

会場 高松本校 【地図】 日程 6月28日(水) 時間 午前の部:10:00~12:00 ※夜の部もあります 申込方法 【プリザーブドフラワー編】⇒ 申込バーの時間表記 9:55から【アーティフィシャルフラワー(造花)編】⇒ 申込バーの時間表記 10:00からお申し込みください

【高松校】1DAY:プリザ or アーティフィシャル 「夏のワイヤーベースのアレンジメント」 18:30~ 宮西佳代 6/28(水)

【高松校】1DAY:プリザ or アーティフィシャル 「夏のワイヤーベースのアレンジメント」 18:30~ 宮西佳代 6/28(水)

会場 高松本校 【地図】 日程 6月28日(水) 時間 夜の部:18:30~20:30 ※午前の部もあります 申込方法 【プリザーブドフラワー編】⇒ 申込バーの時間表記18:25から【アーティフィシャルフラワー(造花)編】⇒ 申込バーの時間表記 18:30からお申し込みください

1Day :【高松校】 漢方・薬膳カフェ 年4回

1Day :【高松校】 漢方・薬膳カフェ 年4回

会場高松本校 【地図】 ◆2023年スケジュール◆①3月19日 ②6月18日 ③9月10日 ④12月17日 いずれか日曜  ※第3日曜日 ①3月:漢方と春の養生法 ②6月:漢方と夏の養生法     ③9月:漢方と秋の養生法 ④漢方と冬の養生法  時間10:30~12:00