会場 | 高松本校 【地図】 |
---|---|
日程 | 木曜クラス=7月7日、金曜クラス=7月22日 |
時間 | 木曜クラス※第1木曜=19:00~21:00、金曜クラス※第4金曜=13:30~15:30 |
講師 | 花澤明春園、花澤登人さん |
---|---|
受講料(運営管理費を含む) | 1回 1,540円 |
教材費・材料費等 | 材料代 3,000円程度、テキスト代2,000円(はじめての受講の方は不要、購入は1度のみ) |
持参物 | 筆記用具、手ふきタオル、ビニール手袋、お持ちの方は以前購入したテキスト、汚れてもいい服装で参加 |
盆栽を自分の手で仕立て、育てる楽しみを体感。少人数制で、手入れや不安な点もしっかり指導してくれます。講師が毎回準備してくれる器も楽しみの一つ。自分で仕立てた盆栽をより趣深い姿へと育てていきましょう。
7月の題材は人気の「ピラカンサ」を仕立てます。
クラスは木曜・夜クラス(19:00~)、金曜・昼クラス(13:30~)から選択できます。いずれのクラスも、最少催行人数2名~開講。
~新型コロナウイルス感染防止対策として~
・受付人数に上限を設けさせていただいております。「仮申し込み」と表示される場合は最少催行人数に達していない、またはキャンセル待ちでの受付となります。※いずれの場合も受講可能の場合のみ、実施日5日までにお手続きのご案内をお送りします。
開講なし、またはキャンセルなしの場合受講いただけない旨の個別のご連絡は行っておりません。ご了承ください。
・参加時のマスク着用必須(歌や楽器演奏など一部講座を除く)
・体温が37.5度以上ある場合の参加はご遠慮ください。
・2週間以内に感染者多発地域への往来、または海外渡航歴がある方の参加はご遠慮ください。
・入室時の手指消毒にご協力ください。
・密を避けるため、入室は開始10分前からとさせていただきます。
・可能な限りドアを開けての講座実施となります。ご了承ください。
※状況により、講座を延期または中止とさせていただく場合がございます。何卒ご了承ください。
※お申し込みの際には、必ず「受講申込について」をお読み下さい。
※最少催行人数に満たない場合、開講できかねる場合がございます。予めご了承ください。
※受講料の他に、「教材費」「材料費」等の表記がある場合、受講当日に講師へ直接お支払いください。
※全講座、1クールにつきお1人様あたり110円の運営管理費をいただいております。
会場 | 高松本校 |
---|---|
日時 | 2022年07月07日(木) 19:00~ |
会場 | 高松本校 |
---|---|
日時 | 2022年07月22日(金) 13:30~ |